橋を渡ると、そこは・・・。 No1 | 橋を渡ると、そこは・・・。 No2 |
![]() | ![]() |
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
No1 記事 うずしおライン : 淡路島南IC→道の駅うずしお / ルート
No2 記事 淡路サンセットライン : 淡路IC→道の駅あわじ / ルート
No3 記事 南淡路水仙ライン : 灘地区 / ルート
No4 記事 淡路サンセットライン : 北淡震災記念公園→道の駅あわじ / ルート
・ 記事 明石海峡大橋 を渡る : 淡路島→本州(神戸市) / 地図
・ 記事 大鳴門橋 を渡る : 淡路島→四国(徳島県鳴門市) / 地図
明石海峡大橋![]() 記事 明石海峡大橋 Night drive | 大鳴門橋 |
![]() | |
![]() | 淡路島 冬の風物詩 |
![]() ![]() ☆ ウェスティンホテル淡路 ![]() ![]() |
![]() |
小型カメラ Amazon | |||||
![]() |
![]() | ||||
ギフト人気No.1!北国の豪華三大カニセット!
![]() ![]() | |
淡路島の取締ポイント 本町8丁目交番前 [取締地点]
淡路島の取締地点です。 今回は、洲本市本町8丁目交番前。 地図 | ![]() |
[Dell]数量限定在庫一掃モデルがお得!![]() |
洲本市本町8丁目交番前の 市道で一時停止とシートベルト の取締をやっています。(南行き) 交番の中でお巡りさんが 見張ってます。 |
![]() | ||
![]() | 場所的に 観光客には ほんとんど関係ない ところですが、 社用なんかで通るときは 注意しましょう。 よくみかけるところです。 |
写真右側は 千草川 。
左へ進むと 本町8丁目商店街(アーケード街)
昭和の雰囲気を味わえる通りですよ・・・。
関連記事
記事 淡路島のアーケード街を歩く 本町7・8丁目商店街
http://hasio-wataruto.blog.so-net.ne.jp/2015-07-19
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() |
コメント 0