橋を渡ると、そこは・・・。 No1 | 橋を渡ると、そこは・・・。 No2 |
![]() | ![]() |
![[車(セダン)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/33.gif)
No1 記事 うずしおライン : 淡路島南IC→道の駅うずしお / ルート
No2 記事 淡路サンセットライン : 淡路IC→道の駅あわじ / ルート
No3 記事 南淡路水仙ライン : 灘地区 / ルート
No4 記事 淡路サンセットライン : 北淡震災記念公園→道の駅あわじ / ルート
・ 記事 明石海峡大橋 を渡る : 淡路島→本州(神戸市) / 地図
・ 記事 大鳴門橋 を渡る : 淡路島→四国(徳島県鳴門市) / 地図
明石海峡大橋![]() 記事 明石海峡大橋 Night drive | 大鳴門橋 |
![]() | |
![]() | 淡路島 冬の風物詩 |
![]() ![]() ☆ ウェスティンホテル淡路 ![]() ![]() |
![]() |
小型カメラ Amazon | |||||
![]() |
![]() | ||||
ギフト人気No.1!北国の豪華三大カニセット!
![]() ![]() | |
淡路島西海岸をドライブ(上り)1/8 淡路島南IC→丸山漁港 [淡路島西海岸をドライブ 上り]
淡路島南ICをスタート、
淡路ICがゴールです。
![]() | コムテック ドライブレコーダー ZDR-015 前後2カメラ 前後200万画素 Full HD GPS搭載 安全運転支援機能搭載 1年保証 常時録画 衝撃録画 高速起動 ZDR-015 新品価格 |

amazon
ドライブレコーダー
-コムテック-

淡路島の西海岸を
南から北へ走ります。
スタートは、 淡路島南IC 、
ゴールは、 淡路IC 。
湊交差点までは
県道25号線、
その後は、
県道31号線 を走ります。
県道31号線 の愛称は
淡路サンセットライン。
瀬戸内海播磨灘 に沈む夕日が
とても綺麗です。
2倍速 720p HD
ルート Googl マップ
今回は、
淡路島南IC から 丸山漁港 まで。
鳴門海峡沿いを走る
おススメのドライブコースです。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
淡路島IC
↓
阿那賀漁港
↓
丸山漁港
海の展望広場駐車場
【関連記事】
-淡路島の宿-
記事 民宿いづみ丸
丸山漁港にある人気の民宿

阿那賀漁港から
大鳴門橋(神戸淡路鳴門道)
ホテルアナガ

鳴門海峡を一望できる眺めのいい宿です。

![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![]() |
![]() | ||||
![]() |
![]() |
コメント 0